マツコラム
マイホーム

一条工務店の家は加湿器必須?湿度は何パーセント?1年目の冬、i-palette(アイパレット)の場合

2018-12-13 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
全館床暖房が標準仕様なことで有名な一条工務店。私も実際に一条工務店の家に住んでみて初めての冬を過ごしていますが、とにかく快適で寒いと感じたこ …
マイホーム

一条工務店の分譲建売住宅「i-palette(アイパレット)」の見学方法は?写真撮影は可能?

2018-12-10 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
私たち夫婦は今年から一条工務店の分譲建売住宅「i-palette(アイパレット)」に住んでいます。 担当の営業さんに聞いた話だと、最近 …
マイホーム

一条工務店の営業担当のレベル差がかなりある件。他ハウスメーカーにしようか迷いかけた話

2018-12-06 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
今年一条工務店の「i-palette(アイパレット)」を購入し、最近では初めての冬・初めての全館床暖房を絶賛満喫中です。 https: …
マイホーム

一条工務店の太陽光リモコンとネットの繋ぎ方、LANケーブルの場所が分かりにくい話

2018-11-30 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
一条工務店で家を買った方にとって、家の引き渡し後には一条工務店の家ならではの設定があります。その一つが夢発電システムの発電状況をネット接続で …
マイホーム

ZEH(ゼッチ)住宅該当メーカーに間取りや資金計画を一括見積依頼できるサイトを紹介

2018-10-25 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
これから念願のマイホームを建てようとお考えの方で「ZEH(ゼッチ)住宅」に興味がある方は結構多いかと思います。 それは高気密・高断熱の …
マイホーム

一条工務店「住まいの体験会」に子連れ参加はできる?バスや工場での配慮について紹介

2018-09-18 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
先日、一条工務店の「住まいの体験会」に参加してきたことについての記事を書いたのですが、これから参加しようと思っている子持ちの方にとって「小さ …
マイホーム

一条工務店「住まいの体験会」に参加した感想や当日のスケジュール・内容について

2018-09-16 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
「一条工務店で家を建てようか迷っている」 「一条工務店の家のこだわりや特徴について詳しく知りたい」 と思っている方にとって、展示 …
マイホーム

アルミサッシと樹脂サッシの違いは?メリットとデメリットを徹底比較!おすすめのサッシはどっち?

2018-09-05 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
マイホーム購入にはいろんなこだわりポイントがありますが、その中でも断熱・気密性や結露の防止などに直結するのがサッシ選びです。 昔は主流 …
マイホーム

外壁を全面タイル張りにして感じるメリットやデメリット、初期費用やメンテナンス費用を紹介

2018-08-31 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
念願のマイホームをこれから建てようと思っている方にとって、家の外壁をタイルにするか、サイディングにするかは大きなポイントになってくるかと思い …
マイホーム

注文住宅の間取り設計図、資金計画書、土地探しを無料で一括依頼できるサイトを紹介

2018-08-26 マツコ
https://www.do-sumai.jp/wp-content/uploads/2019/06/3643F872-A51B-4BC9-85EB-1D074CCD30FC.png マツコラム
人生で一番高い買い物であるマイホーム。 購入を決意するにはかなりの覚悟が必要になるため、絶対失敗しないためにもあらゆるメーカーの情報を …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ブログ内検索
パパブロガー
マツコ
愛知県で会社員をしているブロガーです。嫁と愛娘と毎日奮闘しながら念願のマイホームを購入!ドラクエと漫画が大好きです。
\ Follow me /
人気記事一覧
  • 1

    【画像付き】すまい給付金の申請に必要な書類は?どこで誰に貰うのか徹底解説

    17267 view
  • 2

    一条工務店の太陽光リモコンとネットの繋ぎ方、LANケーブルの場所が分かりにくい話

    8289 view
  • 3

    一条工務店の建売分譲住宅「i-palette(アイパレット)」を選んだ理由とメリット・デメリットについて

    6971 view
  • 4

    家を建てる予定を親に話し了解を得るべき?口出しや反対をされた時の対応について

    6670 view
  • 5

    一条工務店の外壁「ハイドロテクトタイル」と一般の「モルタル」「サイディング」の特徴や違い、比較とは?

    5319 view
  • 6

    長男の私が戸建てマイホームを建てる時に両親と同居しない選択をした理由、問題点とは?

    5002 view
  • 7

    一条工務店の「i-palette」の外壁はハイドロテクトタイルではない?担当の営業さんに真相を聞いてみた結果は?

    4642 view
  • 8

    外壁を全面タイル張りにして感じるメリットやデメリット、初期費用やメンテナンス費用を紹介

    4447 view
  • 9

    戸建て購入で実家と大揉め&絶縁騒動まで発展。「長男=親と同居」問題について考える

    4173 view
  • 10

    一条工務店「住まいの体験会」に参加した感想や当日のスケジュール・内容について

    3946 view
カテゴリー
  • マイホーム 38
参照・関連サイト
  • 外壁塗装のすべて
最近の投稿
  • 一条工務店の建売分譲住宅「i-palette(アイパレット)」を選んだ理由とメリット・デメリットについて
  • 一条工務店2019年2月の電気代と売電収入【i-palette (アイパレット)の場合】
  • 家を建てる予定を親に話し了解を得るべき?口出しや反対をされた時の対応について
  • 2千万円台の安い建売にしか興味のない夫をハウスメーカーの注文住宅に興味を持つようにする方法
  • 同居希望の実家両親が勝手にハウスメーカーを決める!?展示場へ一緒に行くのは普通なのか?
アーカイブ
ブログ管理人

マツコです。愛知県で会社員をしながらブログ活動もしています。愛娘が生まれて嫁と毎日奮闘中!一条工務店で念願のマイホーム(i-palette)を購入、2018年から入居しています。ドラクエ(ゲーム)と漫画が大好きです。

運営会社:マーケットエックス株式会社
運営サイト:外壁塗装のすべて、聴きこむスクール

プライバシーポリシー 免責事項 2018–2023  マツコラム